ドレスコード・服装一覧|フォーマル・結婚式・お呼ばれスタイル

フォーマルやスマートエレガンスなど、ドレスコード別に最適な服装をご紹介します。結婚式やパーティーのお呼ばれ、ホテルやレストランでディナーをする時、ドレスコードが指定されているけど、「どんな服装をすれば良いの?」「パンツスタイルでもいいの?」「そもそもどんな意味?」と悩む方も多いですよね。シーンや場所によってどんな服が最適なのかチェックしていきましょう!

ドレスコードって?どんな服装?

結婚式やパーティにお呼ばれされた時、ホテルやレストランでディナーする時などによく耳にする「ドレスコード」。
ドレスコードが指定されてるけど「どんな服装をすれば良いが分からない」「マナー違反にならないか心配…」「そもそもどんな意味?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
今回は、ドレスコードの意味、種類別に最適な服装をご紹介します。

ドレスコードとはファッション用語のひとつで、「服装の規定」のこと。
”その場所や会場に適切な服装をして来てください”という「服装のルール」だと覚えておきましょう。

ドレスコードの種類・服装一覧

ドレスコードには色んな種類があり、場所やシーンによって最適な服装も変わってきます。
一覧をチェックして、結婚式・お呼ばれスタイルの参考にしてくださいね。

【フォーマル(正礼装)】
服装:燕尾服・タキシード・紋付袴・着物・アフタヌーンドレス・イブニングドレス
シーン:式典、新郎新婦・両親の服装

【セミフォーマル(準礼装)】
服装:セミアフターヌーンドレス・カクテルドレス・ワンピース・スーツ
シーン:結婚式・披露宴にゲストとして呼ばれた時(格式の高いホテルなど)、卒業式・入学式などの式典

【インフォーマル(略礼装・平装)】
服装:格式ばっていないけれどエレガントなドレス・ワンピース、スーツ
シーン:結婚式・披露宴にゲストとして呼ばれた時(カジュアルウェディングなど)、レストラン

【スマートエレガンス】
服装:フォーマル寄りのドレッシーなスタイル
シーン:カジュアルウェディング、結婚式の二次会・レストラン

【カジュアルエレガンス】
服装:エレガントを重視しながら、少しだけカジュアルな服装
シーン:ガーデンウェディング、結婚式の二次会・レストラン

【ビジネスアタイア】
服装:オフィススタイルよりもエレガントなスーツ
シーン:企業のレセプション、ビジネス関連のイベント

【スマートカジュアル】
服装:普段よりも上品できちんと感のある服装
シーン:ホテル・レストランなど

ドレスコード別・最適な服装の紹介

フォーマルの服装

グレースコンチネンタル  レースロングドレス

グレースコンチネンタル レースロングドレス

価格:66,960円(税込)
カラー:ピンク・ネイビー

ドレスコードの中でも最も格式が高いのが「フォーマル」です。
晩餐会や式典などで、皇室の方々着用されている服装をイメージすると分かりやすいと思います。
一般的には、結婚式の新郎新婦・その両親や仲人が着用する服装で、振袖や留袖の和装やドレスが主流です。
ドレスの場合は、時間によって着用するデザインが変わるので注意しましょう。
昼は、袖付き・ロング丈・無地・シルクなど光らない素材・露出をおさえたデザインの「アフタヌーンドレス」、夜は、袖なし・ロング丈・無地・サテンなどの光沢のある素材・胸元や背中が開いたデザインの「イブニングドレス」になります。
(日本の場合は、露出しすぎるとあまり良い印象を与えないので、深めのVネックデザインやノースリーブなど少しだけ肌を見せてOKと覚えておきましょう。)
昼は落ち着いた雰囲気に、夜は少し華やかな雰囲気になるようにスタイリングします。

セミフォーマルの服装

URBAN RESEARCH ROSSO  フラワーモチーフレースドレス

URBAN RESEARCH ROSSO フラワーモチーフレースドレス

価格:23,760円(税込)
価格:ミント・コーラル・グレー

結婚式・披露宴のゲストとして出席する時の一般的な服装が「セミフォーマル」。
(結婚式でゲストとして出席する時の主流の服装になっています。)
優美でエレガントな雰囲気を重視して服装を選びます。
ドレスの場合、昼は、光沢のない素材・膝丈やミモレ丈・無地の「セミアフタヌーンドレス」、夜は、イブニングドレスよりも露出をおさえたデザイン・ロング丈(引きずるくらい長い丈はNG)・無地の「カクテルドレス」になります。
ビビッドカラーは派手な印象を与えるので、ペールトーンなど上品で華やかな色を選ぶのがおすすめです。
結婚式では、新婦が着るウェディングドレスと被らないように白以外を選んでくださいね。
程よく光沢のあるシルキーな素材を選ぶと、準礼装らしいクラス感を演出することができます。

インフォーマルの服装

フレイ アイディー  オーガンジー刺繍ワンピース

フレイ アイディー オーガンジー刺繍ワンピース

価格:29,160円(税込)
カラー:ブラック・グレージュ・ライトブルー

カジュアルウェディングや結婚式の二次会などのスタイルで、結婚式の招待状に「平服でお越しください」と書かれている場合の服装です。
準礼装までは無地が基本ですが、ここからは柄ものもOK!
(格式ばっていない結婚式、カジュアルウェディングなどは、この服装が主流になる場合も多くあります。)
シンプルなデザインよりも、繊細なレースを施したデザインや光沢のある素材を使ったドレッシーなデザイン、上品な花柄デザインなどを取り入れて、華やかなパーティースタイルを作りましょう。
バッグやパンプスも装飾が付いているものを選ぶと、よりエレガントな雰囲気に仕上げることができます。
格式のあるホテルとガーデンウェディングでは雰囲気が違うので、会場に合わせてその場所のイメージを壊さないような服装をするのがポイント!
挙式では肩が見えないようにするのがマナーなので、オフショルダーなどオープンショルダーの場合は、ボレロやショールを羽織って露出をおさえましょう。

スマートエレガンスの服装

ブルーイースト レース切替ビスチェオールインワン

ブルーイースト レース切替ビスチェオールインワン

価格:13,500円(税込)
カラー:ブラック・ネイビー・カーキ

フォーマル寄りのドレッシーな服装が「スマートエレガンス」になります。
ここからは礼装と違って明確な基準はなく、スカート、パンツスタイルもOKになります。
礼装以外では最も格式が高い服装になるので、エレガントでドレッシーな雰囲気を意識してスタイリングするのがポイントです。
レースやチュール・シフォン・光沢のある素材や、華やかな印象を与えるペールトーンピンクやブルー、重厚感のあるネイビーやブラックが大人女子にはおすすめ!
コーディネートに迷ったら、楽にスタイリングできるセットアップやオールインワンを選ぶと良いですよ。
露出が多すぎたりカジュアルすぎたりするとマナー違反になるので、結婚式・パーティー・レストランなど、場所やシーンに合わせて、会場の雰囲に合う服装を選んでくださいね。

カジュアルエレガンスの服装

画像提供:akkoさん(@akko3839)
スマートエレガンスよりも少し砕けた雰囲気の服装が「カジュアルエレガンス」です。
高級ホテルやレストランでディナーをする時や、お呼ばれの時に多い服装になります。
”カジュアル”というワードが入っていますが、ラフな服装でOKという意味ではなく、エレガントを重視した少しだけカジュアルな服装という意味になります。
あまり装飾のないシンプルなデザインを選ぶのがおすすめです。
パンツスタイルの時は、レース素材のブラウスやデコラティブなトップス、チュールスリーブなど、フェミニンなデザインのトップスを合わせて華やかさをプラスしましょう。
クールにキメたいなら、かっちりとしたジャケットを羽織ったスタイルもおすすめです。
礼装以外になると基準が曖昧で、人によっても感覚が違いますが、”行く場所の雰囲気に合うこと”をちゃんと意識してコーディネートするとマナー違反になることもありません。

ビジネスアタイアの服装

画像提供:_______mikki.nさん(@_______mikki.n)
企業のレセプション・懇談会など、ビジネス関連のパーティーやイベントで多い服装です。
基本的にはビジネススーツでOKですが、オフィスコーデよりも、エレガントで上品なスタイルを意識してコーディネートすると素敵ですよ。
ジャケットのインナーにはフリルブラウスや上質なシルク素材のブラウスを、アクセントになるカラーのバッグを合わせるのがおすすめです。
ビジネスシーンの服装になるので、「清潔感」や「信頼感」を与えられるようなコーディネートをするのもポイントになります。
難しく感じたら、女性アナウンサーをお手本にするとスタイリングしやすいですよ。

スマートカジュアルの服装

画像提供:akkoさん(@akko3839)
スマートカジュアルは、上品できれいめなスタイルになります。
カジュアルというワードに惑わされずに、普段の服装よりも”きちんと感”を重視してコーディネートするのがポイントです。
スカートやパンツで上下が違うものでもOKですが、ラフすぎるデニムや、露出が多いショートパンツ、ミニスカートなどは避けましょう。
ボトムスは、美しいボディラインを演出できるタイトスカートや、ふわっと華やかなボリューム感のあるフレアスカート、とろみ素材のワイドパンツ、光沢感のある素材のテーパードパンツがおすすめ。
女性らしく上品な雰囲気のシャツやブラウスなどを合わせると、大人女子にぴったりのスタイルを作ることができます。
普段と同じコーディネートでも、上質な素材を使ったアイテムを取り入れるとスタイリングしやすくなりますよ。

ドレスコードに合う最適な服装で素敵な1日を過ごそう!

ドレスコード別に最適な服装を紹介してきましたが、いかがでしたか?
招待状や、ホテルのホームページに記載されているドレスコードを守るのはマナーの基本です。
礼装は基準が明確な場合が多いのですが、礼装以外はルールが曖昧なので、ベースとなる服装&重視するポイントをしっかりおさえておく必要があります。
最も大切なことは、ドレスコードを守って、結婚式やパーティー会場・ホテル・レストランなど、行く場所の雰囲気に合う服装をすることです。
外観や内装など、会場の雰囲気は、SNSやホームページでも確認できる所が多いので、行く前にチェックしておくとスムーズにコーディネートすることができますよ♪

フォーマルな服装についてもっと知りたい方はこちらをチェック!

abimi

おしゃれなコーデが知りたい!流行っているヘアスタイル・メイクは?など、大人女性をもっと綺麗に素敵にみせてくれるトレンド情報をわかりやすくお届けしていきます。

Profile

関連記事一覧