マフラーとストールの違いを知ってお洒落も防寒も!

「マフラーとストールの違い」を知っていますか?これから「秋冬コーデ」に向けて防寒としても大活躍のアイテムですが、意外と違いは知らない人も多いはず。素材や長さに加えて使える季節が違ったりもするんですよ!
マフラー・ストールとそっくりアイテムの「スヌード」・「スカーフ」も合わせてチェックしてみてくださいね。

マフラーとストールの違いって?

「マフラーストールって似ているけれど何が違うの・・・」と、違いを知らない人もいますよね。これから出番の機械が増える「マフラー・ストール」の種類や違いを知ると、今まで以上にお洒落を楽しめるはず♪ちょっぴり悩みがちな柄ものアイテムコーデのコツも教えちゃいますよ!

マフラーって?

画像提供:akkoさん(@akko3839)

〇「つつむ・覆う」を意味する言葉で、首回りを包むファッションアイテム。
〇長細い形で、生地に厚みがあるのが特徴。
〇「ウール・カシミヤ・アクリル」など、保温性が高い素材を使って作られているものが多い。

マフラーの主な素材

【カシミヤ】
一頭からわずかな量しか取れない”カシミヤ山羊”の毛から作られた素材です。
柔らかい肌触りで、軽いのに保温性が高く、エレガントな光沢感と高級感があるのが特徴です。
「マフラーをするとチクチクするのが苦手…」そんな方もカシミヤ素材ならストレスフリーでマフラーを使ったコーディネートを楽しむことができます。

【ウール】
羊の毛から作られた素材です。
(アルパカ・アンゴラ・ラクダの毛もウールに含まれます。)
空気を多く含む性質から、保温性・断熱性が高いのが特徴です。
柔らかいのに、耐久性がありシワになりにくいと言う嬉しいポイントも!
カシミヤに比べるとお手入れが簡単なので、いつものコーディネートにマフラーを気軽に取り入れたい時におすすめの素材です。
チクチクするのが苦手な方は、他の羊毛に比べると毛が細く”ウールの最高峰”と言われている「メリノウール」を選ぶと良いですよ。

【アクリル】
暖かさや柔らかさを持たせて作られた合成繊維です。
ウールに比べると暖かさは劣りますが、濡れても乾きやすいのが特徴です。
鮮やかな染色をすることができる素材なので、カラフルなカラーやデザインが豊富。
毛玉ができやすく、静電気が起きやすいという欠点もありますが、低価格で購入できるメリットもあります。

【アンゴラ】
”アンゴラウサギ”の毛を使用し、一般的には羊毛と混ぜて使われること多い素材です。
軽くふわっとした肌触りが特徴。
毛の強度が低く抜けやすいのが欠点ですが、ふわふわした見た目が可愛い!と女の子に人気の素材です。

【モヘア】
”アンゴラヤギ”の毛から作られた素材です。
柔らかくしなやかな手触りと、シルクのような上品な光沢が特徴です。
ウール素材よりもさらに多くの空気を含むことができるので、もっと暖かさを感じたい!そんな時におすすめの素材です。
毛足が長いので、毛が抜けやすいのが欠点です。

マフラーコーデ:フリンジマフラーは万能アイテム?

両端に紐を垂らしたような飾りがついているのが特徴の「フリンジマフラー」。
新しく買うなら「ベージュ」がおすすめ!テイスト別ベージュフリンジマフラーコーデをご紹介します。

画像提供:moyooonnさん(@moyooonn)

「ピンクのプリーツスカート×白ニット」で王道モテコーデ。甘すぎるアイテムの組み合わせの時は締め色のベーシックカラーアイテムが必須!マフラー・ブーツはブラウン系でまとめて柔らかい印象に。
マフラーはきつく結び過ぎず、ふんわり巻くのがゆったりコーデに合わせるポイントです。

画像提供:Creamさん(@ing.cream)

冬本番、寒さがピークの時期は「厚手のコート×マフラー」でしっかり防寒。
「トップス・マフラー・コート」でブラウンのグラデーションを作るのが、コーデにまとまりを作るコツ。
ぼんやりとした雰囲気にしたくない時は「モノトーン」アイテムを取り入れるとパキっとモードな大人女子コーデに仕上がりますよ。

マフラーコーデ:ニット素材でカジュアルダウン

トップスとして使うニットのような編み目が特徴の「ニットマフラー」。
暖かくボリューム感も出すことができるので、コーディネートのバランスを取りたい時にぴったりです。

いつものフェミニンコーデをちょっぴり変えたいと思っている人には「ニットマフラー」がおすすめ。

網目の粗いざっくりとしたものを選ぶと、一気にカジュアルさをプラスすることができますよ。
注意点は「しっかり×定番」の巻き方をしないこと!ゆるめにお洒落巻きすることで「トレンド感」と「可愛らしさ」をしっかり残しましょう。

マフラーコーデ:ティペットでいつものコーデを卒業

首に1周ぐるっと巻いて、前で留めて使う「ティペット」。
つけ襟のような感覚で使えるので、寒さ対策はもちろん、シンプルなコーディネートのポイントとして最適のアイテムです。

ただ、いつものコーデに馴染むか・・・心配ですよね。ティペット初心者におすすめしたいカラーは「バイカラー」。2色が組み合わさったティペットはどちらのカラーコーデをしても大丈夫。

画像提供:Creamさん(@ing.cream)

普通のマフラーに飽きてきた頃にはティペットに挑戦。
「ベージュ×ブラック」のバイカラーアイテムはどんなコーデにも馴染みやすい万能カラーです。

白ニットにレオパードでモード感のあるコーデの時は、ティペットを合わせると上品きれいめコーデに。ちょっぴり背伸びしたい時やお洒落な友達と女子会にもおすすめのコーディネートです。

マフラーコーデ:チェック柄は色の合わせ方が重要

マフラーと言えばチェック柄。「タータンチェック」、「グレンチェック」、「トーンオントーンチェック」、「バーバリーチェック」などたくさんありますが、コーデと上手に合わせる方法知っていますか?

画像提供:moyooonnさん(@moyooonn)

ブラウンのチェックマフラーは誰でも使いやすいアイテムの1つ。チェックアイテムを使う時に注意することは「チェックのラインとその他アイテムの一部カラーを揃えること」

色合わせをしっかりすることで、まとまりのある落ち着いたコーデが完成。
無難なコーデをするときはマフラーでアクセントを。今1番お洒落な「ミラノ巻き」で野暮ったく見せないことにも気を付けてくださいね。

画像提供:akkoさん(@akko3839)

「ピンクスカートとマフラー」が主役のコーディネート。主役のアイテムを決めた時は、他のアイテムをベーシックカラーで選ぶのが主役を引き立たせるポイントです。

「カラー×チェック」マフラーには挑戦しづらいという人は、自分が良く購入する服と色を合わせるとコーディネートに悩まずに済みますよ。

ストールって?

〇肩からかける衣類の一種で、マフラーよりも薄い素材なのが特徴
〇防寒というよりは、ファッションのアクセントして取り入れることが多い。
〇素材を使い分けるとオールシーズン使うことができるアイテム。
〇長方形や正方形が一般的で、マフラーよりもサイズが大きいのもストールの特徴。

ストールの主な素材

画像提供:akkoさん(@akko3839)

【コットン】
吸湿性・吸水性が高いのが特徴のコットン(綿)素材。
熱を外に逃さない性質があるので、春や秋の肌寒さを対策をしながらおしゃれなファッションをしたい時に最適です。
吸湿性・吸水性も高いので、暑い季節に使っても快適に過ごすことができます。
強度が強く気軽に洗うことができるので、お手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。

【リネン】
シャリ感のある手触りで、サラッと涼感を感じることができるのが特徴です。
汗をかいても快適に過ごせるので、夏に最適な素材です。

【シルク】
しっとりと滑らかな肌触りが特徴です。
吸湿性も保温性もあるので、オールシーズン使うことができます。
上品で優雅な光沢感で、美しいドレープを活かすことができる素材です。

【ウール】
マフラーの素材としても使われているウールは、ストールで使われている素材の中でも暖かさをしっかり感じられるのが特徴です。
吸湿性もあるのでムレにくいので、気温の変化が激しい季節にぴったりの素材です。

ストールコーデ:秋冬にはシルクやウールであったかく

マフラーに比べて薄手のストールは秋の始まりにもぴったり。
まだ暑いけど、秋らしさや冬らしさが欲しい!という人はいち早く取り入れるべきアイテムなんですよ。
秋の始まりにおすすめのコーデをチェックしていきましょう!

秋らしさといえば「チェック柄」。大判ストールは肩にふわっとゆったりかけてリラックスムードに。

実は「紺色×黄色」の組み合わせは補色カラー(アクセントカラー)で思わず目を引くカラーなんですよ。秋冬になると落ち着きがちなコーデも色の組み合わせで、お洒落度をアピール!

薄手のストールだからこそできるボリューム巻き。
お団子ヘアとの組み合わせで、視線をぐんっと上に見せましょう。スタイルアップにつながりますよ。

「無地×ベーシックカラー」のストールは1枚持っておくと必ず役立つファッションアイテム!

ストールコーデ:春夏は軽やかに爽やかコーデ

春夏のストールって、ちょっぴり大人っぽ過ぎる?組み合わせ方によっては他の人と差をつけるコーデができるんですよ。
春夏に挑戦!ストールが主役になれるコーデを紹介します。

春になったけれどまだちょっぴり肌寒い3月。マフラーを付けるのは暑苦しいけど、どうにか寒さをしのぎたい・・・そんな人におすすめなのは「コットン素材」の柔らかいストール。

ボリューム感のあるものを選べば、しっかり首元をカバーしてくれるますよ。寒くてもちょっぴり透け感のあるストールは春らしさを感じられるのでおすすめです。

画像提供:Rinaさん(@rn__314)

ストールって首元や肩に着けるイメージを持っていませんか?実はスカートとレイヤードさせると、普通のスカートも自分らしさたっぷりの個性派スカートに大変身しちゃうんですよ!

夏だからこそ派手色に挑戦がおすすめ。Tシャツと合わせてもきれいめカジュアルなコーデに仕上がりますよ。

マフラー・ストールと似ているアイテム

マフラーでもストールでもないスヌードって?

スヌードは、はじめから筒状の形をしているのが特徴です。
頭からスポッと被るだけでマフラーやストールを巻いているように見えるので、楽におしゃれを楽しむことができます。
「巻き方が難しい…」そんな風に思っている方にぴったりのアイテムです。

ショールって?ストールとの違いは?

ショールは、正方形や三角形が一般的で、ストールよりも生地に厚みがあるのが特徴です。
正方形の場合は、対角線に折り三角形にして使用します。
元々は、マフラーやストールのように首に巻いて使うものではなく、肩にかけたり、頭巾のように頭にかぶったりするファッションアイテムです。

現在は、結婚式などフォーマルなシーンで羽織るものを総称して「ショール」と呼ぶことも多くなっています。
(ブランドによっては、ストールのようなデザインでもショールと呼ぶこともあります。)

「マフラーとストールの違い」を知ってもっとお洒落を楽しもう!

マフラーとストールの違いは、以下の通りです。

■マフラー:首に巻く・防寒重視・暖かい素材・長方形
■ストール:元々は肩に掛けて使う・薄く通気性の良い素材・マフラーよりも大きいサイズ

マフラーは主に「冬」、ストールは「オールシーズン」使うことができます。
それぞれの違いを知って、上手くコーディネートに取り入れてみてくださいね♪

abimi

おしゃれなコーデが知りたい!流行っているヘアスタイル・メイクは?など、大人女性をもっと綺麗に素敵にみせてくれるトレンド情報をわかりやすくお届けしていきます。

Profile

関連記事一覧